2022/04/21
きょうの献立
*自家製は優しいお味*
本日のメニューは・・・朝のおやつが、青のり蒸しパン。
お昼のご飯が、もちあわ六分づきご飯・ごぼうつくね・大豆もやしのナムル・大根(干し)のみそ汁。
3時のおやつが、ふかし芋・人参スティック。
今日は、野菜た~~~~~っぷりのごぼうつくねでした。
ソースもかけましたが、ごぼうの風味もきちんとしていて、おいしく仕上がりました。
みそ汁に入れた干し大根は冬に作ったものです。甘みが凝縮しているので優しい味になりました。
写真3↓
フキの料理は佃煮だけではございません!!
明日の”ふきの混ぜご飯”になる予定なのでお楽しみに~(^_-)-☆
2022/04/21
ももぐみ
お部屋でまったり~
今日はお部屋で過ごしました。
お集まりの時間になるといつも保育者が座るイスに小さい先生が・・・(笑)
一人の男の子がお友達を呼んで、手遊び♪したり絵本を広げて何やらお話しが始まり・・・みんなニコニコ!(^^)!じーっと聞いたり「アハハ〜おもしろーい」と喜んだり、その光景に❤ほっこり!癒されました。
最近、先生ごっこもブームのようでお友達と先生の役を交代しながら遊んでいます。
こいのぼり制作で今日は、目を貼りましたよ。
みんな意欲的で自分の思い思いに貼っていて個性豊かなこいのぼりができました。
ハンカチを頭に被り顏を隠して「おばけだぞ~!」とおばけごっこも盛り上がっていました。
今月の身体測定もしましたよ。
自分の名前が呼ばれると「待ってました!」という表情で「はーい!」と返事をしたり可愛かったです。
スタンプ帳の後ろの欄に身体測定の結果を記入してあります。
ご確認ください・・・(^_^)
2022/04/21
みどり・き・あおぐみ
雨でも元気いっぱい!!
今日は予報通り、雨の一日でしたね・・・☂朝のストレッチでは、ほふく前進に挑戦!!足を使わずに、腕だけの力で前に進む・・・意外と難しいのですが、子ども達は頑張ってほふく前進していましたよ~!!
そして、今日はきぐみさん・みどりくみさんはが母の日プレゼント制作をしましたよ♡それぞれ、大好きなお母さんの顔を思い浮かべながら、制作する姿が見られました!!その姿は可愛かったです(*’ω’*)
あおぐみさんや制作が終わった子ども達は、室内でしたい遊びを楽しみましたよ~♪トランプやカードゲームがあおぐみさんを中心に大人気です!!その中に、き・みどりぐみさんも混ざって、いつも大盛り上がりですよ★
天気は雨だけど、今日も元気いっぱいのお二階さんでした~(*^^*)
2022/04/21
あい・あかぐみ
元気いっぱい!
今日は、あいにくの雨・・・。
いつもの流れで自ら外遊びの準備をしようとする子ども達でしたが、今日はお部屋で楽しく過ごしました!
お集まりの絵本で集中した後は、大好きな手遊び。「ちいさなにわ」がお気に入りです。お花が咲くしぐさがとっても可愛いですよ(#^^#)
そして、サーキット遊びでのびのび身体を動かしました。平均台を歩くのも上手になりましたよ。
足型とりにも挑戦!何になるかはお楽しみに!
2022/04/20
きょうの献立
お代わりの嵐!!
本日のメニューは・・・朝のおやつが、ごはんせんべい。
お昼のご飯が、赤米六分づきご飯・お魚の塩焼き、さら玉おろし・レタスのごま味噌和え。野菜のみそ汁。
3時のおやつが、黒糖焼きだご。
今年は、竹の子をたくさん頂いたので、色々なメニューに大活躍です!!
今日は、ごま味噌の炒め和え物にしてみました。竹の子に、大きく切ったさら玉。
それにレタスをさっと入れてシャキシャキ感を出しました。野菜苦手な子もよく食べていました(^^♪
おやつの焼きだごは、お代わりの嵐!!急遽、追加して作りました。
薄力粉に、少しの米粉とコーンスターチを入れました。
この少しの加減のモチモチ感が何とも美味しかったようです。
2022/04/21
きょうの献立
*自家製は優しいお味*
本日のメニューは・・・朝のおやつが、青のり蒸しパン。
お昼のご飯が、もちあわ六分づきご飯・ごぼうつくね・大豆もやしのナムル・大根(干し)のみそ汁。
3時のおやつが、ふかし芋・人参スティック。
今日は、野菜た~~~~~っぷりのごぼうつくねでした。
ソースもかけましたが、ごぼうの風味もきちんとしていて、おいしく仕上がりました。
みそ汁に入れた干し大根は冬に作ったものです。甘みが凝縮しているので優しい味になりました。
写真3↓
フキの料理は佃煮だけではございません!!
明日の”ふきの混ぜご飯”になる予定なのでお楽しみに~(^_-)-☆
2022/04/21
ももぐみ
お部屋でまったり~
今日はお部屋で過ごしました。
お集まりの時間になるといつも保育者が座るイスに小さい先生が・・・(笑)
一人の男の子がお友達を呼んで、手遊び♪したり絵本を広げて何やらお話しが始まり・・・みんなニコニコ!(^^)!じーっと聞いたり「アハハ〜おもしろーい」と喜んだり、その光景に❤ほっこり!癒されました。
最近、先生ごっこもブームのようでお友達と先生の役を交代しながら遊んでいます。
こいのぼり制作で今日は、目を貼りましたよ。
みんな意欲的で自分の思い思いに貼っていて個性豊かなこいのぼりができました。
ハンカチを頭に被り顏を隠して「おばけだぞ~!」とおばけごっこも盛り上がっていました。
今月の身体測定もしましたよ。
自分の名前が呼ばれると「待ってました!」という表情で「はーい!」と返事をしたり可愛かったです。
スタンプ帳の後ろの欄に身体測定の結果を記入してあります。
ご確認ください・・・(^_^)
2022/04/21
みどり・き・あおぐみ
雨でも元気いっぱい!!
今日は予報通り、雨の一日でしたね・・・☂朝のストレッチでは、ほふく前進に挑戦!!足を使わずに、腕だけの力で前に進む・・・意外と難しいのですが、子ども達は頑張ってほふく前進していましたよ~!!
そして、今日はきぐみさん・みどりくみさんはが母の日プレゼント制作をしましたよ♡それぞれ、大好きなお母さんの顔を思い浮かべながら、制作する姿が見られました!!その姿は可愛かったです(*’ω’*)
あおぐみさんや制作が終わった子ども達は、室内でしたい遊びを楽しみましたよ~♪トランプやカードゲームがあおぐみさんを中心に大人気です!!その中に、き・みどりぐみさんも混ざって、いつも大盛り上がりですよ★
天気は雨だけど、今日も元気いっぱいのお二階さんでした~(*^^*)
2022/04/21
あい・あかぐみ
元気いっぱい!
今日は、あいにくの雨・・・。
いつもの流れで自ら外遊びの準備をしようとする子ども達でしたが、今日はお部屋で楽しく過ごしました!
お集まりの絵本で集中した後は、大好きな手遊び。「ちいさなにわ」がお気に入りです。お花が咲くしぐさがとっても可愛いですよ(#^^#)
そして、サーキット遊びでのびのび身体を動かしました。平均台を歩くのも上手になりましたよ。
足型とりにも挑戦!何になるかはお楽しみに!
2022/04/20
きょうの献立
お代わりの嵐!!
本日のメニューは・・・朝のおやつが、ごはんせんべい。
お昼のご飯が、赤米六分づきご飯・お魚の塩焼き、さら玉おろし・レタスのごま味噌和え。野菜のみそ汁。
3時のおやつが、黒糖焼きだご。
今年は、竹の子をたくさん頂いたので、色々なメニューに大活躍です!!
今日は、ごま味噌の炒め和え物にしてみました。竹の子に、大きく切ったさら玉。
それにレタスをさっと入れてシャキシャキ感を出しました。野菜苦手な子もよく食べていました(^^♪
おやつの焼きだごは、お代わりの嵐!!急遽、追加して作りました。
薄力粉に、少しの米粉とコーンスターチを入れました。
この少しの加減のモチモチ感が何とも美味しかったようです。